え、なんでそうなるの

ある日のことです。HSP気質で五感が鋭い私は気付いてしまった。そう、トイレから何かが滴る音がすることに。でも気付かないふりをしていました。何か修理となると面倒なので、いつか直るだろうと甘く考えていたのですが、その音は次第に激しくなっていきました。そこで音がする場所を特定しようと思いつき近づいたところ、トイレタンクから音がすることが判明。最初はピトピトと鳴っていた音も、いつからかちょろちょろになり、そのうちジャーっと鳴るようになりました。さらに、タンクで出ている水が便座の隙間から流れていることに気が付き、これはさすがにと思い大家に連絡。幸いにもその日のうちに業者さんが来てくれて対応してくれました。説明してもらったけど、何のことかよくわからずで、とりあえず水漏れはなくなったのですが、ここからが問題で、なんと次はトイレの水が流れなくなっていたのです。いや、なんで?と思い、即大家に連絡したのですが、私としたことが大を少ししてから呼んでしまいました。なので、汚物を見られる羽目に。なんとも恥ずかしい思いをしましたが、緊急時の水の流し方を教えてもらい、またひとつ勉強になりました。そして業者さんが到着。何が原因か尋ねたところ、水漏れを直した際に、タンクの中にある部品の一部を壊してしまい、その部品自体も流れてしまっているとのこと。いやいや、おかしいでしょ。修理する人が壊してどうするの?そんな苛立ちを覚えながらも、直してもらうことに。すぐに部品が入荷できないとのことで、応急処置してもらい帰っていきました。がしかし、その応急処置さえ虚しく、また水が流れない。再度業者さんを呼び、入念にやってもらいました。数日後に部品が入荷され、やっとのことで正式に直りました。本当、なんだったのかと今考えても思います。修理した業者さんの腕が悪すぎたと思っています。そして数か月がたったある日、五感が敏感な私にはまた聞いたことのある音が聞こえたのです。ピトピトと。あー、また漏れてるんだなと思い愕然。いい加減にしてほしいと現在進行形で思っています。