私は3階建てのアパートの2階に住んでおりました。11月くらいでしょうか、上の階の部屋がリフォームされたようで引っ越しされてきました。その時はまさかあんなことになるとは思いもしませんでした。それから時は過ぎてクリスマスイブ。当日少し残業がありましたが、クリスマスイブなので少しお祝いをしようとスパークリングワインと生ハムとケーキを買って帰るときに、妻から電話があり、とにかく早く帰ってきてと。急いで帰宅したのですが、騒然としておりまさか空き巣か?と思っいたら天井からどんどん水が流れてきており、部屋の中で雨が降っているような状況でした。絶望的な状況でとりあえず雨漏りがひどいところは衣装ケースを引っ張りだして水を受けたり電化製品を動かせるものは、ベランダに出したりしておりました。なんとかマンション全体水道の元栓を止めて水漏れは止まりましたが時すでに遅し。とても生活できる状況ではありませんでした。原因リフォームの施工不良が原因だったようですが、クリスマスイブにとんだプレゼントでした。しばらくは駅近くのホテルで生活とゆうことになりさすがにスイートクラスは取りませんでしたが、いい部屋を予約しました。今回は施工不良が原因とゆうことでこれからの生活について、不動産屋と話をしなかればならなかったのですが一向に話が進まず。あまりにひどかったので担当はずせと怒りの電話を入れたところ上司が出てきて1時間ほど向こうは正座で平謝りでした。結局しばらくはホテルで生活し部屋の清掃が終わるまではマンスリーマンションで生活しました。施工不良が原因だった為なのか、向こうのオーナーから示談の提案がありました。壊れたものなどはすべて保険で買い替えができて、なおかつ慰謝料として30万支払うとの内容でした。人生で一番最悪なクリスマス・年末年始を過ごすことになりましたが、長い人生何が起こるかわからないものだなと、今では話のネタにしています。